OMDSは今秋に新しい交換レンズや新型カメラのティーザー等を発表する?

43rumorsに、OMデジタルソリューションズがこの秋にいくつかの発表を行うという噂が掲載されています。

OM Digital should announce new lenses

  • OMDSは、秋の新製品シーズンの発表準備をしている。次の3つのことが予想されると聞いている。

    1. 新しい交換レンズ(1本または複数)
    2. 新しいカメラの命名規則の発表(OM-D E-MからOM 1D、OM 5D、OM 10Dなどへのリブランディング)
    3. 2022年初めに登場する新しい「おー」と声をあげるカメラのティーザー

    サムスンとオリンパスのスマートフォンの協業があるのかどうかは、まだ確証がない。

 

OMDSから次に登場する交換レンズは、ロードマップに掲載されているマクロか望遠ズームでしょうか(先日開発発表された20mm F1.4と40-150mm F4の正式発表の可能性もあるかもしれませんが)。

カメラの命名規則に関しては、現在OMDSはデジタルカメラしかラインナップしていないので「Dは不要なのでは?」という意見が結構多かったようですが、やはり「1D」「5D」のような名称になるのでしょうかね。

また、「おー」と声をあげるようなカメラのティーザーが始まるということで、少しずつ仕様が明らかになりそうで楽しみですね。センサーは、ことによると存在が明らかになっているソニー製の裏面積層型4/3センサーになるのでしょうか。