オリンパス・OMDSがサムスンとの協業の噂を否定

LetsGoDigitalのMark Peters氏が、サムスンとオリンパスのコラボレーションに関するオリンパス・OMDSの回答をツィートしています。

LetsGoDigital - Mark Peters

  • LetsGoDigital はオリンパスにコンタクトした。オリンパスの広報担当者からは、サムスンとのコラボレーションは無いと聞いている。(以下、Lest'sGoDigital本誌の記事より)

  • オリンパスはサムスンとのコラボレーションの噂を否定している。今年始めに、サムスンとオリンパスが協業するという憶測があり、いくつかのスマートフォンメーカーがカメラメーカーと協業をしていることもあり、この話は信ぴょう性のあるもののように聞こえたが、Let'sGoDigitalがオリンパス・OMDSに連絡を取ったところ、サムスンとの協業は無いという回答を得た。

    過去に、サムスンとの協業についての話し合いがあったのかどうかは分からないままだ。いずれにせよサムスンS22シリーズのカメラがオリンパスと共同で開発されることはない。サムスンのExynos2200チップのコードネームが「オリンパス」だったため、混乱が生じたのかもしれない。

    また、OMDSは年初にカメラ以外のメーカーとの協業を行うと述べているが、この件の詳細はまだ明らかにされていない。いずれにしても、サムスンとの協業ではない。

 

以前からサムスンのスマートフォンのカメラモジュールの開発でオリンパスと協業するという噂が何度も流れていますが、オリンパス・OMDSはこれを否定しているようです。

シャープとライカ、ソニーとツァイス、OnePlusとハッセルブラッドなど、カメラメーカーとスマホメーカーのコラボは珍しいことではないので、このような憶測が飛び交ったのかもしれませんが、オリンパスブランドはOMDSでさえ将来使えなくなる言う話が出ている中、このタイミングでスマホのカメラのブランドとして使うという話には疑問符が付くような気もします。