ニコンが「Z 40mm f/2」を正式発表

ニコンが、Zマウントの準広角単焦点レンズ「Z 40mm f/2」を正式に発表しました。

レンズ「NIKKOR Z 40mm f/2」を発売

  • 株式会社ニコンイメージングジャパンは、「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズミラーレスカメラ対応の小型・軽量単焦点レンズ「NIKKOR Z 40mm f/2」を発売する。希望小売価格は3万5530円(税別3万2300円)、発売時期は2021年10月1日予定(予約受付は9月16日10時より開始)。
  • 明るい開放F値2と9枚の絞り羽根により、円形に近いきれいなボケが楽しめる。
  • 全長約45.5mm、質量約170gと小型・軽量化を実現。
  • 最短撮影距離は0.29mで、被写体に近づいたダイナミックな撮影が可能。
  • STM(ステッピングモーター)を採用し、小型化と、静粛で高速・高精度なAF制御を実現。
  • 安心して持ち運べる、防塵・防滴に配慮した設計。
  • 「コントロールリング」に絞り値や露出補正などの機能の割り当てが可能。
  • 静粛性に優れ、フォーカスブリージング時の画角変化の低減や、露出の安定化など動画撮影に配慮した設計。

nikon_z40mmf2_001.jpg近日中発表の噂が流れていたZ 40mm f/2が本日正式に発表されました。小型軽量で価格も安価なので、気軽に楽しめそうなレンズですね。公式のサンプルでは、広角としてはボケもなかなか綺麗で、DX機と組み合わせてポートレート用に使うのも面白そうです。