リコーが 「HD PENTAX-D FA 21mmF2.4ED Limited DC WR」を正式発表

リコーが、Kマウントの広角単焦点レンズ「HD PENTAX-D FA 21mmF2.4ED Limited DC WR」を正式に発表しました。

「HD PENTAX-D FA 21mmF2.4ED Limited DC WR」を新発売

  • リコーイメージング株式会社は、Kマウントフルサイズデジタル一眼レフカメラフォーマットに対応した超広角単焦点レンズ「HD PENTAX-D FA 21mmF2.4ED Limited DC WR」を発売する。発売日は11月中旬、希望小売価格19万8000円(税別)。

  • 「リミテッドレンズ」シリーズのコンセプトを踏襲し、試験機等による数値評価だけでなく、実写による画質評価を繰り返して設計にフィードバックすることで"レンズの味"までも追求。
  • 遠景での撮影時には周辺まで均質な描写が得られ、さらに絞りを絞ることで、画面全体にわたりクリアでシャープな、全体的に解像感の高い描写が得られる。近接撮影時は描写特性が変化し、絞り開放での撮影ではピント面はシャープに、アウトフォーカス部分の画像は柔らかくなだらかにぼけていき、まるで被写体を浮かび上がらせるような描写を、超広角レンズ特有の遠近感を強く誇張した表現とともに愉しめる。

  • 光学系には高い色収差低減効果が得られるEDガラスを4枚、スーパーEDガラスを1枚使用し、ピント面だけでなくボケ像の色にじみまでも気にならないよう色収差を低減。
  • 大口径凹メニスカスレンズと両凸のガラスモールド非球面レンズ、第1レンズに高屈折率ガラスを使用することにより、超広角でありながらサイズを抑え、周辺まで像の流れが無いシャープな像性能を実現。
  • レンズ内部に水滴が入りにくい防滴構造を採用。
  • レンズ内モーター駆動AFにより、静かで滑らかなオートフォーカス駆動を実現。

pentax_DFA21mmG24ED_Bl-Si_of_001.jpgD FA 21mmF2.4EDはLimitedレンズらしく鏡筒の質感はかなり高そうですね。光学系は数値的な性能だけでなく、実写での味を追求しているということなので、解像力が高いだけではない味のある描写を期待できそうです。なお、店頭価格は最安値で税込16万1820円となっています。