43rumorsに、パナソニックGH6の発売時期に関する噂が掲載されています。
・GH6 should start shipping out in Q1 2022
- 知っての通り、パナソニックジャパンは10月27日に創立20周年を迎えると発表した。その日に、GH6に関する何らかの発表があることを裏付ける情報を得ている。ある情報筋が、GH6は2022年の第1四半期に出荷開始されると教えてくれた。従って、最終的な発表が近付いているのかもしれない。
5月のGH6の開発発表では「2021年末までに出荷予定」と述べられていたので、今回の噂が事実だとすると、GH6の出荷は当初の予定よりも若干遅れることになりそうですね。2022年Q1に出荷開始予定だとすると、正式発表は2022年の初め頃でしょうか。
GH6には像面位相差AFが採用されるという噂が流れていますが、この噂が的中するのか注目したいところです。
akira
GH5ⅡとG9の融合機になるのでしょうか?その場合AFが飛躍的に進化して画総数や高感度耐性が向上した場合動画をあまりやらないユーザーには価格的に悩ましくなりますね。
ともあれ正式発表を楽しみに待ちましょう。
P
いよいよGH6の具体的な日程の噂ですか。
8Kは難しいとしても6Kは搭載?またAFはデュアルピクセルAFでしょうかね?
それにしても発表が楽しみです。
ZyN
外部RecでもProresRawは、やっぱり難しいんでしょうかね。できれば、買い替えも考えたいけど、GH5M2でも使いやすいから発表を見て判断かな。
Rets
GHシリーズが動画番長だった時期は、他社は何かと制限が多かったですが、
少しリリース感覚を空けるだけで追う側になってしまいましたね…。
熱耐性や操作性が優れていることは当然として(本当はここが凄いのだけど)
何か飛び道具が欲しいというのが正直なところです。