43rumors に、半導体の供給不足の影響でパナソニックとOMデジタルソリューションズの新製品の発売が遅れるという噂が掲載されています。
・A possible issue for the upcoming GH6 and OM production
- 今週、アップル、アウディ、ソニーなどの多くの企業が半導体不足による製品の出荷の大幅な遅れをアナウンスした。
そして、マイクロフォーサーズにも悪いニュースがある。登場が近付いているパナソニックGH6とOMDSの新型カメラは、計画されていた2022年初頭には出荷されないかもしれない。
現在、世界的な半導体不足の影響でニコンやキヤノン、ソニーがカメラやレンズの供給不足に陥っており、OMDSも最近E-PL10と8-25mm F4 PROの供給不足を発表している状況なので、パナソニックのGH6や、OMDSの新型機(「おー」と声をあげるようなカメラのことだと思われます)の発売が遅れてもやむを得ないところですね。
としにい
半導体不足はカメラ業界だけの話ではないので仕方ないですが、この半導体不足はいつになったら解消されるんでしょうね。。。
「おー!」カメラ、楽しみに待っています。
はまぱんだ
最近のOMDS新型機の話題は必ず「おーと声を上げるようなカメラ」と修飾されていますね。
発表まで時間が空けば空くほどハードルが上がっている気がします…
014042
半導体を作る装置部材も不足しているのでしばらくは半導体遅れ続きそうですね。発表が遅れた分より良い製品を作って頂けると楽しみが増します。
軽量コンパクトになったf4シリーズとてもいい仕上がりで愛用してます。ボディ側もおー!と驚くような製品期待してます。
Dandoh
今のうちにソフトウェアの熟成をお願いします。
織男
早く半導体不足が解消すると良いですね。
新型機は待ってるので大丈夫です。
みなさん仰るように、仕上がりを磨く期間になってもらえれば良いと思います。
ブラッシー
OMDSの新型は早く出さないと今までのユーザー離れがさらに加速すると思います。
小型軽量なシグマのレンズ群が出てきている昨今。
強力な手振れ補正、望遠の強さがこれからのユーザーにどこまで訴求するのか...。
好きなブランドだし、手に入れるといいシステムなので頑張って欲しいです。