軒下デジカメ情報局に、ニコンから間もなく発表される「Z 24-120mm f/4 S」と「Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S」「FTZ II」のリーク画像が掲載されています。
- 間もなく予約開始されるニコン新製品の画像。
ニコンの新しい標準ズームは噂通りZ24-120mm f/4 Sで、どうやらVRは搭載されていないようですね。また、Z100-400mm f4.5-5.6 VR Sはテレコンに対応しているようです。FTZIIは下部の出っ張った部分がなくなって、使い勝手がよくなりそうですね。
ニコ爺9号機
いよいよあとちょっとですね。^^
楽しみすぎです。
さばしろ
24-120mmは結構デカイそうだけど、写りがよければ買います。
手ぶれはIBISで十分です。
nicca
FTZ IIですが、ほかのリーク画像を見る限りメカ的な絞り駆動機構があるようなので、レンズとの組み合わせは無印FTZと同じになりそうですね。
AFカプラーがないのは残念ですが、最低限の機能はあるようで安心しました。
tpr
100-400は普通に伸びるのか?インナーズームなのか?
24-120と同じように伝統に則りロードマップから変更して80-400にします!なんてのを少し期待してましたが…(テザー④の時点で無いですね笑
コツメチャン
100-400mmは、この大きさであれば、インナーズームということはさすがに無いと思います。
M-KEY
24-120mm f/4のフィルター径は77mm、全長はソニーの24−105mm F4より2cmくらい長そうで、サイズ的には許容範囲です。
あとは重さと価格。
あやのん
Z24-120ミリは惹かれますが
Z24-70/f4S&Z24-200/f4-6.3を持っているので
その間のレンズはいらないかな