ニコン「Z 9」はライバルを大きく凌駕する性能で価格は予想外に安くなる?

Nikon rumors に、ニコンZ9のスペックに関する情報や価格に関する情報、Z9の正面からの新しい画像などが掲載されています。

Nikon Z9: "it's surpassing the competition with huge margins"

  • 複数の人からZ9は、2007年に登場しニコンをトップの座に返り咲かせたD3の再来になるかもしれないと聞いている。Z9はD3と同レベルと革新性を備えたカメラで、「ミラーレス版のD6」を遥かに超えたカメラになるだろう。

    Z9はデュアルピクセルセンサーによって、光学ファインダー同等のEVF表示、より高速のフレームレート、事実上のブラックアウトフリー、目立ったローリングシャッター効果なし、などを実現しており、AFシステムも大きく進化している。このカメラに懐疑的だったテスターの人たちも、非常に肯定的な意見を述べている。

    Z9は既に製造が開始されており、アジアの製造工程に近い人たちから、上記の内容を裏付ける次のようないくつかの証言が得られている。

    「Z9を手にした人から聞いた話だが、彼はあらゆる面でZ9に完全に圧倒されたということだ」
    「Z9はライバルに追いつくのではなく、大差でライバルを凌駕している!」
    「Z9の価格は、良い意味でサプライズになるだろう」

nikon_z9_of_001.jpg

この記事が事実だとすると、Z9はライバルのEOS R3やα1に勝る性能を実現しているということになりますね。実機のレビューが出てくるのが楽しみです。センサーが「デュアルピクセル」と述べられていますが、キヤノンのセンサーと同じようなタイプのセンサーなのでしょうか。

価格に関しては良い意味でサプライズと述べられているので、予想外に安い価格なのかもしれませんね(とは言え、プロ用機なので安いと言っても高いとは思いますが)。