ニコンが「Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR」を正式発表

ニコンが、APS-C対応の高倍率ズーム「Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR」を正式に発表しました。

「NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR」を発売

  • 株式会社ニコンイメージングジャパンは、「ニコン Z マウント」を採用したAPS-Cミラーレスカメラ対応の高倍率ズームレンズ「NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR」を発売する。発売時期は2021年11月26日予定。希望小売価格は8万5690円(税込)。
  • 焦点距離18mm-140mmをカバーし、小型・軽量ながらも静止画・動画を問わず、風景からポートレートまで幅広い撮影シーンに対応。
  • 最短撮影距離が広角端で0.2mと短く、近距離撮影にも最適。望遠端の最大撮影倍率は0.33倍を実現し、被写体を大きく際立たせた表現が可能。
  • 5.0段の高い手ブレ補正効果を発揮する光学式VR機構を内蔵。
  • 幅広い焦点距離全域で、安定した高い解像力を発揮。
  • ズーミング時のピントのズレやフォーカスブリージング時の画角変化の低減など、動画撮影に配慮した設計。
  • 自分好みの機能を割り当てることで、快適な撮影操作を実現する「コントロールリング」を搭載。
  • 「STM(ステッピングモーター)」を採用し、高速・高性能かつ静寂なAF駆動を実現。
  • 安心して持ち運べる、防塵・防滴に配慮した設計。

nikon_ZDX18-140mmF35-63_of_001.jpg

Z DX18-140mm f/3.5-6.3は、全長90mm・重さ315gと高倍率ズームとしては非常に軽量コンパクトで、軽快に撮影できそうなレンズですね。高倍率ズームとしては寄れるのも魅力的です。ブリージングも抑えられているようなので、動画用のレンズとしても活躍してくれそうですね。