ソニーの来年の新型機の多くは2022年後半になってから登場する?

SonyAlphaRumorsに、ソニーの今後の新製品のスケジュールに関する噂が掲載されています。

We will see most new Sony camera announcement during the second half of 2022

  • 信頼できる情報筋からの噂によると、ソニーは2022年前半はレンズの発表(FE 24-70mm F2.8 GM IIとFE 85mm F1.2 GM)に注力し、2022年の後半はカメラの発表(α7R Vやα9 IIIなど)を行う予定だということだ。

    半導体不足が2022年中も続き、状況が改善されるのは2022年のかなり遅い時期になると予想されていることから、ソニーはこのような戦略を余儀なくされた。これは2022年の早い時期に新型カメラが全く登場しないという意味ではなく(少なくとも1機種は登場するだろう!)、多くのカメラが2022年の秋に発表されることを意味している。

 

ソニーは現在、α6400やZV-E10などの人気機種の受注を一時停止してて、予約受付が開始されたばかりのα7 IVも供給不足になっている状況なので、主要な新型カメラの発表を来年後半以降に遅らせる判断をしたとても不思議はありませんね。

来年に登場するカメラはα7R Vやα9 III は妥当だと思いますが、その他の1機種が何なのか気になるところです。以前に噂が流れたAPS-Cの新型機でしょうか。