キヤノン「EOS R1」のセンサーは5400万画素?

Canon Watchに、キヤノンEOS R1のセンサーの画素数に関する未確認の噂が掲載されています。

Canon EOS R1 To Have 54MP?

  • これは事実だろうか? キヤノンEOS R1のセンサーの解像度について、未知のソースから情報があった。

    このソースによると、EOS R1は5400万画素のセンサーを搭載するということだ。これは十分にあり得ることだが、この噂は話半分に聞いておくことを勧める。センサーの解像度に関する噂は、発表の数週間前までは、めったに的中しない。

 

信憑性の低い噂のようなのであまり信用しすぎない方がよさそうですが、Z9のセンサーは有効4571万画素(総画素5237万)、α1のセンサーは有効5010万(総画素5050万)なので、EOS R1のセンサーがライバルと同程度の5400万画素でも全く不思議はありませんね。

EOS R1はライバル同様に8Kに対応してくると思われるので、アスペクト比を考えると最低でも4000万画素以上のセンサーを採用してくる可能性が高そうです。