コダックがトライX装填のレンズ付きフィルムを発表

コダックが、モノクロフィルム「Tri-X 400TX」を装填したレンズ付きフィルム「Kodak Professional TRI-X 400 Single Use Camera」を発表しています。

コダック、モノクロフィルム「Tri-X 400TX」を用いたレンズ付きフィルム (マイナビ)

  • コダックアラリスジャパンは12月2日、コダックのモノクロフィルム「Tri-X 400TX」を装填したレンズ付きフィルム「Kodak Professional TRI-X 400 Single Use Camera」を発表した。発売日や価格は未定。
  • フィルムは27枚撮りで、感度はISO400。レンズは35mm判換算で30mm相当、レンズの絞りはf10固定、シャッター速度は1/125秒固定となります。最短撮影距離は約1.3m。フラッシュも内蔵します。本体サイズはW127×D40×H69mm、重さは約138g。

kodak_TRI-X400_SingleUseCamera_001.jpg

トライXの入ったレンズ付きフィルムとは、コダックも面白い製品を出してきましたね。お金をかけずに手軽に白黒写真を初められるので、フィルムカメラ入門用としてもいいかもしれませんね。ただ、現像プロセスは一般的なC-41ではないので、どこかの専門のラボに頼むことになるのでしょうか。