OM System「ED 12-40mm F2.8 PRO」「ED 40-150mm F4.0 PRO」のスペックと価格

海外のカメラ販売店に、OM System(OMDS)の新レンズ「ED 12-40mm F2.8 PRO」「ED 40-150mm F4.0 PRO」のスペックや価格などの情報が掲載されています。

DIGIT-PHOTO(※情報元のページは現在削除されています)

  • ED 12-40mm F2.8 PRO
    - 最短撮影距離0.2m
    - 最大撮影倍率0.3倍(フルサイズ換算0.6倍)
    - レンズ構成は9群14枚
    - 絞り羽7枚 円形絞り
    - 全長84mm 最大径69.9mm
    - フィルター径62mm
    - 重さ382g
    - 価格は999ユーロ

oly_OMSYSTEM_OMDS_12-40F28IIPRO_shop_001.jpg

  • ED 40-150mm F4.0 PRO
    - 最短撮影距離0.7m
    - 最大撮影場率0.21倍(35mm換算0.41倍)
    - レンズ構成は9群19枚 (19枚はタイポ?)(非球面2枚、スーパーED1枚、EDレンズ2枚、HR1枚)
  • - インナーフォーカスシステム
    - 7枚羽根の円形絞り
    - 全長99.4mm、最大径68.9mm
    - フィルター径62mm
    - 価格は899ユーロ

oly_OMSYSTEM_OMDS_40-150F4PRO_shop_001.jpg

12-40mm F2.8は現行型とスペックが全く同じなので、小規模なモデルチェンジの可能性が高そうですね。ED40-150mm F4 PROは全長は99.4mmと非常にコンパクトで、899ユーロと意外に安価になりそうですね。レンズ構成に関しては、このサイズで9群で19枚は枚数が多すぎるような気がするので、ことによると誤記かもしれません。