SonyAlphaRumorsに、ソニーのこれまでに噂されていないサプライズカメラに関する噂が掲載されています。
・Ahead of the new A7rV, A9III, and "surprise camera" rumors
- FE PZ 16-35mm F4 Gが発表され、FE 24-70mm F2.8 GM II も近日中に発表される。しかし、2022年中にソニーの発表はゆっくりとクレッシェンドされるだろう。α7 IV、α9 III そして恐らく「サプライズカメラ」が今後12ヶ月以内に登場するだろう。私の新しいYoutubeチャンネルで、今後数週間のうちにこれらのこと全てについて話をするつもりだ。
これまでにソニーが今年中に発表すると噂されていたカメラは、α7R Vとα9 III、ZV-1の派生モデル(または後継機)ですが、その他にも何らかのカメラが登場するようですね。サプライズカメラと言うからには、既存のカメラの正常進化モデルではなさそうですが、何が登場するのか興味深いところです。
クリーム茶
パワーズームも発表されたことだしフルサイズのブイログカメラZV-E1?と予想します。
tpr
ここまで勿体ぶるとなると時々rumorの出る中判参入とかでしょうか?
AAA
APS-Cのハイエンドモデルが欲しいけど、レンズのラインナップ見ると望みは薄そう…
わたあめ
VG30や、VG900みたいなカメラだったら嬉しいけどなぁ。
マイク付きで音質良くて結構好きなので
よし
これは気になりますね。
個人的にはBS1Hのようなボックスカメラだったら嬉しいですねー
新しいPZとも相性が良さそうですし。
タスク
RAW現像並の色味を出せるクリエイティブルックを絶賛する声を良く聞くので、手頃なBIONZ XR搭載機種としてシューティングスタイルのAPS-C機がサプライズだと嬉しい
to
本当にサプライズカメラがあるなあら、ライカQ2のように広角から中望遠を高画素のクロップでカバーするRX1後継機や中判コンパクトを見てみたいです。
YASU
仰天カメラであれば・・・RX0Ⅱ+FDR-X3000的なウェアラブル系カメラ出して欲しいですね。GoProよりはデカイがZV-1よりは全然小さい的な。画質、手ブレ補正はGoPro以上で、AFは世界最速みたいな。GoProは画質や手ブレ補正は最高傑作なんですが・・・操作系のもたつき感、動作の不安定さ、ファイルの突然消失など、勝負映像にはとても使えない状況なので。SONYならハード面、ソフト面で最高傑作を作れると思うので期待しています。
BONZU
α7Ⅳの2400万画素版のα7Ⅲ-aが出たら、私的には相当サプライズ。
ほ゜ち
動画機かなぁ
小型のスチルユーザー向けのカメラそろそろ新しいのがあっても良いと思うんですがどうだろうか
しろ
16mmからのズームでUSB-CなZV-1みたいな動画機を
しみず。
一番のサプライズは99Ⅲでしょうけど、まずないでしょうね