GR BLOGに、GRのファンイベント(リアルイベント)の開催準備中というコメントが掲載されています。
- 4月以降、コロナの状況を見ながらリアルイベントを実施できたらと思い、現在絶賛準備中です。せっかくリアルでイベントをやるのなら、全国を回っていくようなことも考えたいと思っています。あまり大都市にこだわらず、できるだけこれまで行ったことが無い土地にも行けるようにしたいと思っています。いまはまだ明確な日程を確定しづらい状況であるため、様子を見ながら開催日程等を決めたいと思います。
- これまでリコーイメージング公式のオンライン販売としては、リコーイメージングストアのみでしたが、現在、主要インターネットショッピングモールへのGR公式ショップ「RICOH GRストア」を出店準備中です!
リコーは先日の「PENTAX共創プロジェクト」の発表で、PENTAXのファンミーティングや体験イベントの定期開催を目指すとアナウンスしていましたが、GRの方でも動きがありそうですね。イベントの詳細はまだ分かりませんが、リコーは「工房的ものづくり」でユーザーやファンの意見を製品に反映させる方針のようなので、GRの次期モデルや派生モデルに、イベントに参加したファンの意見が反映されるかもしれませんね。
kmz
GRもPentaxと同様に面白くなりそうですね。どんな機種が出るのか楽しみです。
平社員
50mm相当のGRが欲しいです。イベントで意見が多ければ採用してくれるかな?
うらキャッツ愛
早速の動き出し情報!なんか良いですね。
関係STAFFの方達も気合が入っていそうです。
>できるだけこれまで行ったことが無い土地にも行けるようにしたい
地方で心待ちにしているんじゃないですか!
ヤマ
GRは定期的に欲しくなるのですが買ったことがありません。
僕も50mmだと欲しいです。
クラファンでって話もここで最近見たのでGR50mmだったら壊れるまで愛用したいです。
BenBen
50mm撮影できますよ。
GRⅢ(28mm)でもⅢx(40mm)でもボタン一つで50mmで撮影できるクロップモードはありますし、僕のオススメは40mmのⅢxのクロップした50mmモードなら日常範囲の撮影ならば全然問題ないと思います。
50mm
GRⅢxに小型ファインダーを付けたら言うこと無し。如何でしょうか。