リコーが「RICOH GR IIIx Urban Edition Special Limited Kit」を発表

リコーが、GR IIIxの限定モデル「RICOH GR IIIx Urban Edition Special Limited Kit」の4月5日の発売をアナウンスしています。

「RICOH GR IIIx Urban Edition Special Limited Kit」を新発売

  • リコーイメージング株式会社は、「RICOH GR IIIx」の塗装をメタリックグレーの特別仕様に変更し、本体に合わせた専用の本革ハンドストラップとネイビーブルーのリングキャップ、さらにメタルホットシューカバーをセットにした「RICOH GR IIIx Urban Edition Special Limited Kit」を全世界2,000台限定で発売する。
  • 本製品は、国内では公式ECショップでの限定販売品となる。メタルホットシューカバーは、お好きな文字を刻印し、世界に一つだけのドレスアップアイテムとして楽しんでいただける。
  • 専用の本革ストラップおよびメタルホットシューカバーを付属しない「RICOH GR IIIx Urban Edition」本体のみのモデルも、2022年夏に発売を予定している。
  • リングキャップに雨上がりの水たまりに映る紺碧の空や、眠らない都会のネオンとその反射光をイメージした特別仕様のネイビーブルーを採用しています。カメラ本体には、都会のアスファルトの上で輝くStreet Photographerの個性をイメージしたメタリックグレーの塗装を施し、複雑な塗装工程を繰り返すことにより、表面の独特な風合いと、滑らかでありながらカメラをホールドしやすい機能性も兼ね備えている。
  • 新たな露出モードとして「スナップ距離優先モード」を搭載。スナップ撮影距離と深度(DOF)を選択することで、ピントを気にすることなく、シャッターチャンスを逃さない。
  • フォーカスモードに「オートエリアAF(中央)」を追加。フレーム全体ではなく中央付近(9エリア)でオートエリアAFが動作する。手前の地面など、意図しない周辺付近への合焦を防ぐ。
  • その他の追加機能としてシャッターボタンの設定に「AF作動」を追加。半押しでAEをロックせずにAFのみがロックされる設定が可能。また、スナップ撮影距離の設定に「3.5m」を追加している。さらに、再生画面ロングタップで再生機能選択画面の呼び出しが可能になっている。
  • 電源オフ時には、ストリートをイメージした背景と専用ロゴをあしらい、本製品の世界観に合わせた特別な終了画面が表示される。

RICOH_GRIIIX_UrbanEditionSpecialLimited_of_001.jpg

限定モデルのザラザラとした感じのメタリックグレーのボディはノーマルのGRIIIxよりも個性的ですが、あまり派手すぎず上手くまとまっている印象です。このSpecial Litedは外観だけでなく、露出やAFなどに関する機能の追加もあって、GRファンにはかなり心惹かれる仕様かもしれませんね。限定2000台なので、欲しい方は早めに予約した方がよさそうです。