SonyAlphaRumorsに、ソニーとシグマの新製品発表に関する噂が掲載されています。
・Tomorrow (April 27) Sony will finally announce the new 24-70mm f/2.8 GM II lens
- あと数時間だ! ロンドン時間の4月27日の午後3時(日本時間では23時)に、ソニーは新しい FE 24-70mm F2.8 GM II を発表する。更に、他の新製品発表も近日中に行われる。
5月にはシグマが最大3本の新しいEマウントレンズ(16-28mm F2.8、50mm F1.2、50mm F2)を発表すると予想されている。そして、5月から6月にソニーはいくつかの新しいEマウントレンズを発表するだろう。
ソニーは、間もなく発表されると噂されているFE 24-70mm F2.8 GM II の他にもいくつかのEマウントレンズを用意しているようですね。新しいレンズの詳細は不明ですが、これまでに噂が流れていた「GMのマクロレンズ」や「100mm F1.4」「85mm F1.2」「800mm F5.6」「24-105mm F4 G II」などのレンズのうちのどれかでしょうか。
muki
小型な50mmF1.4を待ってますが、なかなか出ませんね。
to
ソニーの24-105mmはリニューアルには早いかと思いましたが、70-200mmや24-70mmのII型でズームの小型軽量化技術を確立したとすると500g程度に軽量化するのかもしれませんね。
ただ5〜6月に発表すると24-70mm IIの予約にも影響を与えそうですから、発表は今年度下半期になる気がします。
kt
GMの100/1.4と85/1.2を楽しみにしています。
ソニーの考える小型化によってどの程度画質に影響が出るか、その辺りのバランスが微妙なのでしょうね。
しかしシグマの50/1.2を先に買ってしまいそうです、個人的には大きさ重さより画質重視なので。
ヤマ
ここで噂を目にしてから数年…100mm f1.4を待ち望んでおります。
カメラ初心者
100mm-400mmGMのver.2を心待ちにしてます。
ムスカ
カールツァイスからLoxiaの新型の噂も出てから数年経ってますが、最近はめっきり聞かないですね。
中西
欲しいレンズは
24-105と16-35の2型
500f5.6とかですね。
がすがす
50mm F1.2 GMの技術でコンパクトになった50mm F1.4を切望してます。50mm F1.4 ZAは重くてね……
tpr
この手のrumorのたびにコメントしてしまっていますが
便利ズームのリニューアルはないんでしょうか…