Leica Rumorsに、ライカのフルサイズのハイエンドコンパクト「ライカQ3」に関する噂が掲載されています。
・Leica Q3 rumored for 2023 with 60MP sensor
- 新しいライカQ3が2023年に登場すると予想されており、6000万画素センサーが採用されると噂されている。もちろん、現在の世界情勢やパーツ不足が続いていることなどを考えると、ライカQ3の発表が延期される可能性はある。今のところ、ライカがQ3のレンズの焦点距離の変更を検討している兆候はない。
今年の1月に公式アプリからライカQ3と思われるカメラの画像(※上の画像です)がリークしていたので、発表は近いのかと思っていましたが、2023年ということなのでまだかなり先のことになりそうです。
ライカQ3はこれまでの情報からすると、モニタがチルト式になり、画像数が現行の4730万画素から6000万画素に高画素化された機種になるようですね。レンズに関しては変更されない可能性が高そうです。
プリごろ太
やっと信憑性のありそうな情報が出て来ましたね、6000万画素になるんなら
Q2で75mmまでだったのが、クロップ90mmが追加になりそうですね。
後はファインダーの画素アップもお願いしたいです。
噂の出ていたチルト液晶は、一体感が無くなるので個人的には要らないかな。後、Q2-PはQ2最後のモデルとして、近々発表になるんでしょうか?
fjmky
金額どうなるか。Qシリーズは万能便利モデルだと思ってるからチルトは賛成です。
シュワシュワ
クロップモードに最近個人的お気に入りの40mmがあると画素数的にもちょうど良さそうですが、ライカは40mmってないですよね
どのみち価格的に手が出ませんけど;
to
Q2ではボディサイズ優先のためUSB端子を搭載しなかったという話ですが、Q3ではどうなるでしょうか。
ライカM11ではUSB-Cで充電と給電ができるようになったので気になります。
2023年発売については2015年のQから2019年のQ2までも4年間隔だったので不思議はありませんね。