キヤノンが2022年の後半に1億画素以上のRFマウントカメラを発表?

Canon Rumorsに、キヤノンの1億画素超の高画素機に関する信憑性の高い(CR3の)噂が掲載されています。

Canon is gearing up to finally release a high megapixel camera with 100+ megapixels [CR3]

  • キヤノンが高画素機をラインナップに加えることは、以前から噂されていた。EOS R5sのようなカメラに関する多くの情報や要望が寄せられている。

    先日、これからキヤノンに期待できる新製品についての記事を掲載したが、このことがキヤノンの計画に関するいくつかの新情報につながった。

    我々はキヤノンが2023年の前半に1億画素以上の画素数のフルサイズRFマウントカメラを本当に発売するつもりだと効いている。このカメラの発表は2022年の後半になるかもしれない。

    EOS R7は何年にも渡って噂が流れていたが、ついに発表されたので、もしあなたが1億画素以上のカメラを購入したいと思っているなら、何も心配せずに腰を据えて待っていて欲しい。

 

何年も前から噂が流れていたEOS Rシリーズの高画素機(EOS R5S?)ですが、信憑性がついにCR3(ほぼ確実)になりましたね。

このカメラの画素数に関しては7500万画素、9000万画素、1億画素超などの様々な噂が流れましたが、どうやら噂されていた中で一番高画素の1億画素超のセンサーが採用される可能性が高いようです。

このカメラはとにかく高い解像度が必要という方には訴求力が高そうですが、高感度性能はどうしてもトレードオフになるので、汎用性はあまり高くないピーキーなカメラになりそうですね。