ヨドバシカメラの2022年4月下期の交換レンズのランキングで「Z 800mm f/6.3 VR S」が首位発進

CAPA CAMERA WEBに、ヨドバシカメラの2022年4月下期の交換レンズの売れ筋ベストテンが掲載されています。

ニコンの超望遠レンズが首位発進!

  • データ集計期間 : 2022年4月16日~4月30日

    第1位 ニコン NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S
    第2位 タムロン 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Eマウント)
    第3位 ニコン NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S
    第4位 キヤノン RF14-35mm F4 L IS USM
    第5位 キヤノン RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
    第6位 キヤノン RF24-70mm F2.8 L IS USM
    第7位 シグマ 28-70mm F2.8 DG DN | Contemporary (Eマウント)
    第8位 ソニー FE 70-200mm F2.8 GM OSS II
    第9位 タムロン 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Eマウント)
    第10位 キヤノン RF24-105mm F4 L IS USM

  • 1位はニコンの超望遠レンズ「NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S」。初登場で首位を奪取した。「NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S」は供給不足もあって連覇は厳しそうだが、ニコン勢の次回の順位に注目したい。
  • 前回は6機種がランクインしていたキヤノンだったが、今回は4機種がランクインを果たした。キヤノンは順位が激しく変動する結果となっている。
  • 8位はソニーの望遠ズーム「FE 70-200mm F2.8 GM OSS II」がランク外から返り咲いた。前回トップ10入りのなかったソニー勢の中で大健闘だ。しかしヨドバシドットコムでの納期は約5か月後となっており、次回のランクインは厳しい状況となっている。カメラとともに、早期の供給不足解消を望みたい。

 

ニコンのZ800mm f/6.3はスペックの割に小型軽量で価格も安いので、人気になるのも納得のレンズですが、とは言え大型の超望遠レンズがランキング1位は驚きですね。

キヤノンは値上げ前の駆け込み需要が終わったので、前回ほどの勢いはありませんが、それでも4機種ランクインしていて悪くない結果と言ってよさそうです。

ソニーは前回、前々回とランク外でしたが、今回は人気のFE70-200mm F2.8 GMがランクインしてきました。しかし、このレンズも次の納期は5ヶ月後ということで、ソニーのレンズもかなり供給不足に陥っているようですね。