ソニー「α7 IV」の新ファームで瞳AFの精度の問題は解決していない

DPReviewに、ソニーα7 IVのファームウェアv1.01に関するレポートが掲載されています。

Sony a7 IV: firmware v1.01 doesn't change our conclusions

  • α7 IVのファームウェアv1.01で我々の結論は変わらない:

    ソニーa7 IVのファームウェアv1.01には、「瞳AF機能の精度を向上させる」という項目が含まれていた。これは、α7 IVのレビューの評価を下げた問題の1つだったので、我々は、瞳AFでわずかに前ピンになる傾向が解決されたかどうかを確認するために再度テストを行った。

    実際に複数の被写体、複数のレンズでテストしたところ、瞳AFは瞳ではなく、まつ毛にピントが合うことが判明した。これは絞り開放で撮影した場合に起こりやすい現象で、マニュアルフォーカスの方が良好な結果が得られることが分かった。

    これらのテスト結果については既にレビューに反映させたが、α7 IVの採点を修正するほどの改善は見られない。

 

いくつかのレビューサイトで指摘されていたα7 IVの瞳AFのAF精度の問題ですが、DPReviewの検証では新ファームでも改善されていないという結論で、人物をよく撮る人にはこの結果は気になるところかもしれませんね。次のアップデートでの改善に期待したいところです。