ニコンが今年中に2機種(APS-Cとフルサイズ)のミラーレスカメラを発表?

Nikon Rumorsに、ニコンの2機種の新型ミラーレスカメラに関する噂が掲載されています。

Nikon is rumored to announce two new cameras this year

  • ニコンが今年中に2機種の新しいカメラを発表すると噂されている。1機種はAPS-C、もう1機種はフルサイズの可能性が高い(2つのカメラが既に認証機関に登録されている)。

    最初のカメラは噂のZ30(今月下旬にZ 400mm f/4.5と共に登場する)であることは間違いないだろう。2機種目はなんだろう? これは混乱しており、いくつかの異なる情報を入手しているが一致していない(これは噂サイトとしては最悪のシナリオだ)。以下が考えられるパターンだ。

  • 安価なエントリーレベルのZ5IIまたはZ4:これはありそうもない。エントリーレベルのフルサイズ機はもう人気がない。多くのメーカーは現在、再びAPS-Cに注力している。
  • 3000万画素以上のセンサーを搭載したZ6III(ニコンの2400万画素センサーは終了し、将来の全てのフルサイズ機は高画素化される)。

  • 新しいZ8:Z8はZ9の売上を食ってしまうので投入は早すぎるだろう。Z9は多くのバックオーダーを抱えており、近日中には解消しない。高画素機をより小さい縦位置グリップ無しのボディで、より安価に投入するというZ8のアイディアは、ニコンがD850でやったことと似ている。

    私がZ8に困惑しているのは既にZ7IIがあるからだ。ニコンはZ7シリーズを放棄して、Z8をリリースするか、Z7シリーズを改良するのかのいずれかでなければならない。この2つのシリーズが共存する方法は簡単には見つからないだろう。

    唯一可能性があるとすれば、Z7を値下げして小規模な改良を行ってZ7IIIとし、全ての新技術はプレミアム価格のZ8に移行することだ。どう思うだろうか?

 

これまでは、ニコンは今年は1機種しか新型機を発表しないという噂が流れていましたが、どうやら今年中に2機種の新型機を発表する可能性が高いようですね。

1機種は数日前に噂が流れたAPS-C機のZ30で固まっているようですが、もう1機種のフルサイズ機がどのような機種になるのか気になるところです。記事では様々な予想がなされていますが、個人的にはニコンはZ9の技術を取り入れたハイアマ向けの機種を投入するのが急務のような気がします。