ニコンがAPC-S機の「Z30」を近日中(6月中)に発表? DXのハイエンドレンズもいずれ投入される?

Nikon Rumorsに、ニコンの新型APS-Cカメラ「Z30」に関する噂が掲載されています。

Nikon is rumored to announce a new Nikon Z30 APS-C mirrorless camera soon

  • 前回の記事で、噂されているニコンのAPS-CカメラZ30について何らかの情報を掲載すると約束した。

  • Z50は製品寿命が近付いている。このカメラは2019年の10月に発表され、現在最大200ドル値引きされている。
  • 新しいニコンのAPS-CミラーレスカメラZ30は、近日中(おそらく6月)に発表されると噂されている。Z 400mm f/4.5と同時に発表される可能性はあるが、まだ確証はない。
  • 新型カメラは、Z30という名称になるはずだ(Z70の可能性は非常に低い)。
  • ニコンはAPS-Cでもフルサイズでも2400万画素センサーを終了し、より高画素のセンサーを採用することになると聞いている。
  • 新しいハイエンドのAPS-Cミラーレス用のZレンズも、ある時点で発表されるだろう。これらのレンズは現在のZレンズのロードマップには含まれていない。もしかすると、高性能なSラインのDXレンズが登場するかもしれない。
  • Z30に8K動画が採用される可能性があり、センサーは3600~4600万画素、メカシャッター、IBIS搭載というおそらく実現することはないクレイジーなスペックに関する噂もある。

  • 多くの人が気付いていると思うが、APS-Cカメラは何年もメーカーから見捨てられていた後に息を吹き返しつつある。

 

ニコンが新型APS-C機は、以前にエントリー機と言われていたZ30ということなので、Z50よりも下位のモデルなのでしょうか。

ただ、センサーの高画素化が示唆されているので、Z30に新型の高画素センサーが採用されると、Z50やZ fcよりも上の位置付けになりそうな気もします。ハイエンドのDXレンズの登場も噂されているので、Z50の上位モデルの可能性もあるのでしょうか。なお元記事の画像は、以前に掲載されていたフェイク画像と意匠の再掲載のようです。