ニコンの新型DXミラーレス機はZ50と同じセンサーを採用し1000ドルを下回る価格になる?

Niokn Rumorsに、ニコンのAPS-Cミラーレスカメラ(Z30?)に関する噂の続報が掲載されています。

More details on the upcoming APC-S mirrorless camera

  • 以下は、近日中に登場するニコンのAPS-Cミラーレスカメラ(Z30?)に関するいくつかの新しい情報だ。
  • 正式発表は6月の終わりか7月の初めが予想されている。
  • 新しいDXミラーレスカメラは、現行のZ50やZ fcと多くの部品を共有している。これには20.9MP CMOSセンサーや、EXPEED6も含まれる(このカメラには新型センサーは採用されない)。
  • 価格は1000ドル/1000ユーロを下回る。

 

様々な憶測のあるニコンの新型APS-C機(Z30?)ですが、1000ドル以下になるということなので、Z50の発売時の価格が860ドル(現在のB&Hの販売価格もほとんど同じ)であることを考えると、Z50と同程度か若干上の価格設定になりそうですね。

センサーや画像処理エンジンを含む多くのパーツがZ50やZfcと共有されるということなので、新型機はZ50の派生モデル的な位置付けのカメラなのでしょうか。