43rumorsに、OM SYSTEM OM-5に関する噂の続報が掲載されています。
・The OM-5 will NOT replace the E-M5III and be announced sometimes in July/August
- ある情報筋が、近日中に登場するOM-5はE-M5 Mark III を置き換えるものではないと教えてくれた。E-M5 Mark III は生産が続けられる。
OM-5は7月か8月に発表される予定だ。OM-5のスペックはまだ明らかになっていないが、OM-5がOM-1と同じ新型センサーを採用していたとしても驚きはない。
以前から「OM-5はE-M5 Mark IIIの後継機ではない」という噂が流れていましたが、今回の噂もそれを裏付けるものですね。
OM-5にOM-1の積層型センサーを採用するのは、コストやバッテリー容量の問題で難しいのではないかという見方もあったようですが、E-M5 Mark III は併売されるということなので、OM-5はE-M5 Mark IIIよりも高い価格設定になってOM-1寄りの立ち位置になるのかもしれませんね。
としにい
E-M5markⅢが併売されるなら、後継機は別に登場しそうですね(E-M10と統合されるかもしれませんが)。
噂の OM-5が
● OM-1と同じ積層型センサー、画像処理エンジン
● OM-1より劣る連写性能
●ボディー形状は同じでプラスチックボディー
仮にこれくらいのスペックだったとして、これでどれくらいコストダウン出来るのでしょうか。 この程度はあまり安く出来ないような気がします。
もしプラスチックボディーになるなら、グリップをもっと浅くして小型軽量に特化した機種になっても面白いですね。
イーグレットヘロン
はてさて、OM-5はどんなカメラになるんでしょうかね?
E-M5Mk3も併売となり、OM-5は後継機じゃないとすれば…
ミラーレスルーマーも43ルーマーも否定してますが、
高画素OMの可能性もなきにしもあらず?
まぁ、私自身高画素マイクロフォーサーズは望んではないし可能性は低いと思ってますが、
これからどんなリークが出てくるかちょっと楽しみですね
E-P5
E-M5が引き続き販売されるとすると、小型軽量型だと路線が被りますね。
OM-5は動画特化型とかになるのでしょうかね。
クリーシー
E-M5の後継機ではないのなら小型軽量路線ではないOM-5ということなのでしょう。
此処の所APS-Cが賑わってきてるので機能を落としたOM-5を180000円位で出すんではなかろうかと。
外観的にはリトルOM-1デザインだったら面白いと思います。
Planar
E-M5の後継ではなく、
革新的でもない。
それほど魅力的でもないような…。
OM-1の廉価機だとしても
どこをどうコストダウンするのでしょう?
いくら安くてもチープなだけでは売れないような…。
ねこねこ
動画特化機と予想
ファインダーやスチル機能の一部を無くすとかで
ペンペン
企業体力的にライナップ絞ってる中
OM-5と別クラスとして残しますかね?
SONYみたいな旧機種併売するイメージなのかな?
たろう
いまでもE-M1 mkIIIが現行のラインナップに並んでいるので、E-M5 mkIIIがしばらく併売されるのは特に違和感ないですねー
E-PL9が出た時もしばらくE-PL8が併売されたりとか、結構あったと思うので。
積極的に生産するのかはわからないですけどね…
string
積層センサーにメカシャッターレスだと魅力を感じます。
fpユーザーの個人的感想ですが。
ずいこ
フイルムの頃のOMのボディみたいだとすぐに買ってしまいそうだ。
dacca
E-M5系って往年のOM-1より横幅が1cm短いんですよね
ライカIIIfに合わせてこの寸法になったのでOM-5は大きくなっていいと思います
それでも充分小型軽量です
arma
「OM-5はE-M5 Mark IIIの後継機ではない」という話ですが、そもそもOM-1はE-M1 Mark IIIの後継機なんでしたっけ?今も併売されているし正式に後継機というアナウンスもなかったし(なかったですよね?)、それを考えると同じようにOM-5は立ち位置的にE-M5 Mark IIIのポジションに入るけどE-M5 Mark IIIも売り続けるよ、という話なのかなあと妄想しましたがいかがでしょうか。
Taku
私も”後継機ではない”という表現は、「オリンパス時代の後継機ではなく、新しいOMDSブランドのカメラ」という意味のような気がしています。
一時併売はしても、最終的にはOM-5が実質的にE-M5mark3と同じミドルクラスのポジションに収まるのではないしょうか。
そういう意味でも、スペックとしては無難にOM-1の技術の一部をミドルクラスに落とし込んだ小型軽量モデルになるのではないかと思いますが・・・。
さっつー
量販店店頭でEM5mk3は生産終了の知らせが出てますね。
順当にOM-5が後継ポジションというのが妥当そうです。