OMDSが一部製品の価格改定(4~29%値上げ)をアナウンス

OMDSが、OM-1のレンズキットやE-M10 Mark IVのボディとレンズキット、交換レンズ群などの価格改定をアナウンスしています。

一部製品の出荷価格改定および希望小売価格改定のお知らせ(PDF)

  • OM デジタルソリューションズ株式会社は、2022年7月1日(金)より、一部の製品の出荷価格および希望小売価格を改定させていただきます。

    昨今の半導体不足などの影響による原材料費、製造・物流コストなどの高騰が進む中、生産性の向上や合理化によるコストダウンなどにより、価格維持に最大限努めてまいりました。しかしながら、このような企業努力のみでは現行価格を維持することが困難な状況となりました。つきましては、下記の通り、一部製品の価格改定を実施いたします。

    出荷価格、希望小売価格改定 実施日: 2022年7月1日
    価格改定率:約 4~29%増

OMDS_Olympus_OMSYSTEM_Pricerevision_20220615_001.jpgOMDS_Olympus_OMSYSTEM_Pricerevision_20220615_002.jpg

ここ最近、カメラメーカー各社が製品の値上げをアナウンスしているので、OMDSの値上げも驚きはありませんが、結構大きく値上げされている製品もあってレンズを揃えるのが大変になりそうですね。ただ、OM-1はレンズキットのみしか記載されていないので、ボディ単体は据え置きのようです。

4月のキヤノンの価格改定の前に、RFレンズが駆け込み需要ですごい勢いで売れていましたが、OMDSの製品も7月1日までにかなりの駆け込み需要があるかもしれませんね。