43rumorsに、OMDSのOM-5の発表時期に関する噂の続報が掲載されています。
・OM Digital postponed the OM-5 launch til late September / early October
- 2人の信頼できる情報筋が、OMDSがOM-5の発表を延期したと教えてくれた。このカメラは夏頃の発表が予想されていたが、新しい発表の予定は9月下旬から10月上旬ということだ。
これまでの噂ではOM-5の発表は6月か7月(中国発の噂では7月か8月)と言われていましたが、もうしばらく時間がかかるようです。OM-1が今でも供給不足の状況なので、OMDSは早い時期にOM-5を発売しても十分に供給できないと考えたのかもしれませんね。
うらキャッツ
コロナ・ウクライナ影響様々ですね。
待ってますので万全な体制で送り出してください。
詳しい仕様と外観画像の方待ってます。
E-P5
発売は延期するにしても、発表は予定通りやって欲しかったなぁ
それとも開発工程自体が遅れているのですかね
イーグレットヘロン
OM-1の時も、
「秋には「おー」と思う製品を発表したい」→2月発表
だったことを思い出せば、OM-5の発表が延期になったことも別に驚きはしないかな(汗)
OMDSの企業体力も考えれば、延期も私は受け入れられますね。
個人的にはMFTシステムは続いて欲しいので、
適切なタイミングで魅力ある製品を発表していただきたいです。
にこな
延期といっても公式発表される前の延期なので、発売が延期にならなければ個人的にはいいかな、、、
それよりもOM-1とのバッテリー、操作系の共有、とかユーザーフレンドリーであってほしいなぁ〜。。。
クリーシー
延期理由は知りようがないのですが、いい方向に想像して待ちます。
今までフォーサーズ、マイクロ・フォーサーズ機は予約しなくても購入できていたんですがOM-1はしくじってしまいました。
おまけに買取価格が下がる前に勇み足でEM-1とEM-1MK2売り払ってしまった後だったので現在初代EM-5で凌いでおりますがつくづくこの大きさ重量が気に入っていることに気づきました。
私はリトルOM-1のOM-5になったらOM-5を買うんだろうな。
asunaro
E-M5 mkIIからE-M1 mkIIIにステップアップした者ですが、いざ使ってみると「この大きさを持ち出すならフルサイズでいいや」ってなる時もあります。やはりE-M5のあの軽さ小ささは正義であったと、乗り換えてからつくづく思い知らされました。OM-5には期待したいですね。