未発表の「Z 400mm f/4.5 VR S」の先行レビュー動画が公開

DPReviewTVで、未発表のニコンの超望遠単焦点レンズ「Z 400mm f/4.5 VR」の先行レビュー動画が公開されています。

DPReview TV: Nikkor Z 400mm F4.5 VR Sneak Peek

  • Z 400mm f/4.5 VR Sのフィルター径は95mm。
  • 鏡筒のデザインや操作系のレイアウトはZ 800mm f/6.3と非常に良く似ている。
  • マウント部にはシーリングが施されており、鏡筒の品質もZ 800mm f/6.3と同程度だと思う。
  • 三脚座もZ 800mm f/6.3と似ていて、ケンジントンロックが装備されている。三脚座を回転させたときの90度ごとのクリックストップは無い。アルカスイス互換ではない。
  • フードは片手で簡単に着脱できる。
  • サイズはZ 70-200mm f/2.8 VR Sと非常に良く似ている。正確なスペックは言えないが、非常に軽量コンパクトで持ち運びは楽にできる。
  • AFは最速とは言えないが非常に滑らかだ。遠距離の被写体ではAFは素晴らしく速いが、遠距離から至近距離にピントを合わせると少し時間がかかる。
  • ボケは実に素晴らしく、Z 800mm f/6.3よりもずっと滑らかだ。

nikon_Z400f45VRS_dpr_20220622_001.jpgnikon_Z400f45VRS_dpr_20220622_002.jpgnikon_Z400f45VRS_dpr_20220622_003.jpgnikon_Z400f45VRS_dpr_20220622_004.jpg

ニコンの未発表レンズの先行レビューが公開されるのは珍しいですね。ニコンの新レンズは噂通り400mm f/4.5の超望遠で、このスペックとしてはコンパクトで非常に扱いやすそうです。

スペックや画質の詳細に関しては、まだ言及できないとのことですが、ボケ味はかなり好印象だったようです。また、AF速度は電光石火ではないようですが、動画を見る限りではZ800mm f/6.3と同程度のようで、十分な速さのようです。