ヨドバシカメラの2022年7月上期のランキングで初登場の「X-H2S」が5位にランクイン

CAPA CAMERA WEBに、ヨドバシカメラの2022年7月上期のレンズ交換式デジタルカメラの売れ筋ベストテンが掲載されています。

いま売れてる一眼カメラTOP10! 富士フイルムが久々にランクイン

  • データ集計期間 : 2022年7月1日~7月15日

    第1位 ソニー α7 IV ボディ
    第2位 ソニー α1 ボディ
    第3位 ソニー α7 IV ズームレンズキット
    第4位 キヤノン EOS R6 ボディ
    第5位 富士フイルム X-H2S ボディ
    第6位 ソニー FX3 ボディ
    第7位 ソニー α7S III ボディ
    第8位 キヤノン EOS RP・RF24-105 IS STM レンズキット
    第9位 ソニー VLOGCAM ZV-E10 パワーズームレンズキット (ブラック)
    第10位 キヤノン EOS R5 ボディ

  • 7月上期のランキングは、ソニー「α7 IV」ボディが5期連続の首位。2位にはソニーのフラッグシップモデル「α1」が浮上してきており、3位には「α7 IV」レンズキットが揃い踏み。ソニーがトップ3を独占した。「VLOGCAM ZV-E10 パワーズームレンズキット」も9か月ぶりにトップ10入りして、にぎわいをみせている。
  • キヤノンは前回、初登場で2位に躍り出た「EOS R7」ボディだったが、今回はランク外に消えている。いきなり首位に迫るスタートダッシュを見せたものの、在庫不足の影響か、その勢いは長くは続かなかった。
  • 5位は富士フイルム「X-H2S」。7月14日発売のフラッグシップモデルだ。次回、どこまで順位を上げられるのか注目したい。

 

富士フイルムは、最近は供給不足の影響もあってランキングから消えていましたが、新製品のX-H2Sが5位とまずまずのスタートですね。供給不足にならなければ次回以降のランクインも期待できそうですがどうなることでしょうか。

ソニーは少し前までは供給不足の影響でランクイン数が少なくなっていましたが、今回はトップ3を独占しZV-E10も復活と、以前のようにな元気なソニーが戻ってきましたね。これで受注が再開したα7Cが加われば盤石な体制になりそうです。

キヤノンは前回2位と10位にランクインしていたEOS R7が、今回は供給不足の影響でランク外となってしましました。ヨドバシのネットショップでは、現在EOS R7は4ヶ月待ちとアナウンスされているので、かなりバックオーダーが積み重なっているようです。