ソニー「α7R V」は今年の秋に確実に発表される?

SonyAlphaRumorsに、ソニーの新製品に関するこれまでの噂のまとめと若干の追加情報が掲載されています。

A7rV, ZV, Cine E-mount and more?

  • 今年の初めに、ソニーは2022年の新製品発表の計画を変更しなければならなかったと伝えた。レンズは今年の前半に登場し、カメラは今年の後半に発表される予定だ。今年の後半に入り、我々は今、カメラの登場を楽しみにすることができる。

  • ZVシリーズのエントリーミドルレベルのvlogカメラ。発表日の情報はまだ無いが、登場は夏の終わりで、最初に発表されるカメラになる可能性があるかもしれない。
  • 新しいEマウントシネカメラ。このカメラは確実に登場する。発表は9月かもしれない。
  • α7R V。スペックに関する情報はまだ無いが、このカメラは100%確実に今年の秋に登場する。
  • もしかすると、その他にも何か予想外の機種が登場するかもしれないが、これはまだ裏付けを取る必要がある。
  • もちろん、いくつかの新しいレンズも登場する!

 

α7R Vは画素数据え置きで画像処理エンジンが強化されるという噂と、1億画素超えのセンサーが採用されるという噂が流れていましたが、ソニーがどのような選択をするのか注目したいところです。

ZVシリーズの新型機は、Eマウント機(ZV-E10の派生モデル?)なのかレンズ固定式(ZV-1の後継機?)なのか気になるところです。エントリーミドルレベルということなので、上位モデルの可能性はなさそうですね。

また、予想外の機種がどのようなものなのか気になるところです。ジンバルカメラや天体カメラなど、これまでにソニーが参入していないジャンルのカメラなのでしょうか。

あと、以前に噂が流れていたα9 IIIが今回噂から消えているのが気になるところで、このカメラの登場は来年以降になるのかもしれませんね。