Mirrorless Rumorsに、ソニーα7R VとZVシリーズの新型機の発表に関する噂が掲載されています。
・Don't worry: The Sony A7rV is going to be on market by October
- ソニーという会社を覚えているだろうか? 2021年秋からカメラの新製品を1つも発表していない会社だ。もうその存在を忘れてしまったのではないだろうか?
でも心配はいらない。α7R Vは10月までに間違いなく発売される予定だ。このカメラの発表時期はまだ分からないが、おそらく9月だろうか? また、新型のAPS-CのZVと、新しいEマウントシネマカメラも発表される予定だ。しかし、これはあなたの期待していたものではないと思う。
ソニーは昨年末からカメラの供給が厳しい状況だったので、今年の前半にカメラの新製品が登場しなかったのは仕方のないところですが、最近はZV-E10や、α6400、α7Cなどの受注も再開しているので、そろそろ新型カメラが投入されても不思議はありませんね。
α7R Vは10月までに間違いなく発売されるということなので、もう発表は近いですね。また、新型のZVの登場も確実のようですが、ここではAPS-C機と述べられているのでコンパクトカメラではなくレンズ交換式のようです。ZV-E10の後継機(または派生機)でしょうか。
ヤーノシュ
ZV-E10からそんなに経ってないのにもう後継機とは俄に信じがたいのですが。
Eマウントシネカメはまたハイアマチュア価格帯を超えて高くなりそう。
ほ゜ち
覚えてますよ、Rv楽しみです
元記事の方の最後の一文が気になりますねー。
それは多分あなた達が楽しみにしてたものじゃないと思う、と。
どのカメラのことだろ
わさびみそ
ZVの上位機ならあり得ると思います。α7SⅢのAPS-C版のようなイメージです。どんなセンサーになるのか、興味深いところです。
たいやき
@7RVはスーパー35でいいので4K120fps搭載してくれませんかね…
@1はお財布が……
麻婆兄さん
あなたの期待してるものではないというのは
シネマカメラが民生用ではなく業務用の物だからではないでしょうか?
照井北斗
もうYOUTUBE系の写真家さんとか使ってるんじゃないでしょうか。左上のダイヤル操作が乗っかってくるかが地味に気になります。
タスク
新型のAPS-CのZVも10月なんですかねー
2石
どんなスペックなんだろう。
素子数が最近のリーク予想通りなら
12kが出来るけどそこまでいくのだろうか?
搭載される機能によっては値段がα1と同等までいってもおかしくない。
どうせ来年秋のα1マーク2は100万円近くなるのだろうし
af
解像度より高階調トーンと低ノイズ方面を頑張ってほしい
af
解像度より高階調トーンと低ノイズ方面を頑張ってほしい
af
解像度より高階調トーンと低ノイズ方面を頑張ってほしい