トキナー「atx-m 11-18mm F2.8 E」の画像

SonyAlphaRumorsに、トキナーのEマウント用のAFのAPS-Cレンズ「atx-m 11-18mm F2.8 E」のリーク画像と発売時期に関する情報が掲載されています。

New Tokina 11-18mm f/2.8 will be on the market around September

  • 新しいトキナーのレンズの2枚の画像をちょうど受け取ったところだ。このレンズ11-18mm F2.8は、トキナー初のソニーAPS-C機用のAFの広角ズームレンズとなるだろう。

    このレンズはタムロン11-20mm F2.8と同じサイズか、それよりも小さくなるかもしれない。フィルターサイズも67mmになるかもしれない。レンズの背面にはマイクロUSB端子が見える。これはおそらく、エンドユーザーによるファームウェアアップデート用だろう。

    価格に関する情報はまだ無いが、このレンズは9月に発売されるはずだ。

tokina_atx-m11-18mmF28E_001.jpgtokina_atx-m11-18mmF28E_002.jpg

このレンズは昨年公開されたトキナーのレンズロードマップに記載されていたレンズで、予定通り2022年に登場しそうです。EマウントのAPS-C広角ズームでは、タムロン11-20mm F2.8 Di III-A RXDに続いて、ソニーも新型のE PZ 10-20mm F4 Gを投入していますが、ここにトキナーも参戦ということで、Eマウントユーザーは更に選択肢が増えますね。