ソニーが軽量コンパクトなショットガンマイク「ECM-G1」を発表

ソニーがホットシューに取り付ける非常にコンパクトなショットガンマイク「ECM-G1」を発表しました。

ショットガンマイクロホンECM-G1

  • 幅(約)28.0mm、高さ(約)50.8mm、奥行き(約)48.5mm、そして質量(約)34gという圧倒的な小型・軽量設計で、いつでもどこへでも手軽に持ち運び可能。
  • ジンバルやグリップとも組み合わせやすく、広角レンズ使用時でもマイクの映り込みを心配することなく撮影できる。
  • マイク後方の形状も短いので、撮影者の顔にマイクが当たることなく、ファインダーを覗いての撮影も容易に行える。
  • コンパクトな形状ながらΦ14.6mmの大口径マイクカプセルを搭載しており、ノイズを抑えたクリアで高音質な収音が可能。
  • 本マイクはスーパーカーディオイド(前方指向性)の特性を持ったショットガンマイクロホンのため、周囲の環境音を抑え、カメラ前方の音を強調してクリアに収音できる。
  • 防振ダンパーの採用や構造の最適化で、高い防振構造を実現。レンズをズームさせたり、フォーカシングする際の振動ノイズを効果的に抑制。
  • 価格は税込1万8920円、発売は2022年秋予定。

sony_ECM-G1_of_001.jpgsony_ECM-G1_of_002.jpg

ソニーの新しいショットガンマイクは非常にコンパクトで扱いやすそうです。大きなショットガンマイクは、小さなカメラバック入れようとすると収まりが悪いですが、このサイズならサイドポケット等に余裕で収納できそうでね。