キヤノンは数年以内に一眼レフの生産を終了する予定

日経アジアのニコンの一眼レフ開発中止の記事の中で、キヤノンの一眼レフに関しても言及されています。

Nikon to stop making SLR cameras and focus on mirrorless models

  • ニコンが、一眼レフカメラ事業から撤退し、デジタル製品にシフトすることが日本経済新聞の取材で分かった。今後は、より高度なデジタル技術を背景に主流となったミラーレスカメラに資源を集中させる計画だ。
  • ライバルのキヤノンも、数年以内にニコンに続いて一眼レフの生産を終了する予定だ。

 

ニコンの一眼レフカメラ開発撤退に関しては、以前に取り上げた日本語版の日経新聞の記事と似たような内容となっていますが、アジア版では最後にキヤノンに関する一文が付け加えられており、「キヤノンも数年以内に一眼レフの生産を終了する予定」と記載されています。

以前に読売新聞の記事で、キヤノンの御手洗CEOは「フラッグシップ一眼レフを終了するが、入門機や中級機の一眼レフは開発や生産を継続する方針」と述べていましたが、数年以内にKissシリーズを含めて一眼レフは全て終了するのか気になるところです。