Photo Rumorsに、近日中に登場すると噂されているハッセルブラッド「X2D」の上部プレートの画像が掲載されています。
・It seems that the upcoming Hasselblad X2D medium format camera is already in production
- 近日中に登場すると噂されているハッセルブラッドの中判カメラX2Dは、既に生産開始されているようだ。これは新型カメラのトッププレートの画像だ。この画像は以前にリークしたX2Dの画像と一致している。
以前から画像が少しずつリークしているX2Dですが、既に製品の生産が開始されているということなので、近日中に正式発表される可能性が高そうですね。新型機は肩液晶と1億画素のセンサー、IBISが搭載されると噂されているので、現行のX1Dからは大きなモデルチェンジになりそうです。
とーひで
X2Dが発売後、X1DがDJIブランドで低価格になって発売されるという噂もあるので、期待しています。X1Dは動作がモッサリしていて、AFも遅いらしいですが、中判にしてあのコンパクトさ、そしてデザインの良さに惹かれています。とにかくデザインがいいです。
Mスクエア
以前、代々木のショールームに伺った際にX1Dのミニ撮影会(試写会)に参加したことがあります。
とにかく、「中判カメラなのに軽い」のが第一印象でした。
今回、X2Dに進化するようですが、ボディデザインは踏襲するみたいで、価格もあまり高くならないで欲しいです。
特にデザインが私は好きですが、とにかく「ごてごてしない&使いやすい」進化を遂げられたら良いと思っています。
私だけかもしれないけれど、富士フイルムのポルシェデザインとのコラボモデル ファインピックス4800Z/6800Zに似ているので、もしかしたらこのX1D/X2Dも、デザインはポルシェデザインなのではと思っています。
9210
これだけスタイリッシュなのに、真正面からみると500cあたりのオマージュになっているのが素晴らしい。