2022年6月のデジタルカメラの出荷台数が前年同月を上回る

CIPAが、2022年6月のデジタルカメラと交換レンズの生産出荷実績表とグラフを公開しています。

デジタルカメラ統計

cipa_202206_001.jpgcipa_202206_002.jpgcipa_202206_003.jpg

交換レンズ統計

cipa_202206_004.jpg2022年6月のデジカメの総出荷台数は前年同月比で101.1%(金額ベースで151.0%)で、昨年の6月以来、久々に台数ベースで前年超えとなりました。

カメラの出荷台数のうち、レンズ一体型は前年同月比で72.1%(金額ベースで99.8%)、レンズ交換式は前年同月比で116.4%(金額ベースで160.5%)で、レンズ交換式は台数ベースでも前年を大きく超えていますね。

レンズ交換式のうち、一眼レフの出荷台数は12万3886台、ミラーレスは39万1492台で、台数ベースではミラーレスが一眼レフの約3.16倍となっています(金額ベースでは約6.36倍)。

地域別のデジカメの出荷台数は、前年同月比で米州86.2%(金額ベースで135.3%)、欧州91.9%(金額ベースで143.5%)、中国128.6%(金額ベースで160.4%)、日本105.3%(金額ベースで178.3%)、日本中国以外のアジア120.7%(金額ベースで152.7%)で、アジアが特に好調のようですね。