ネット上で、タムロン「50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD(Model A067)」の予約開始日(発表日)、発売予定日、価格などに関する情報がリークしています。
- 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)
予約開始日:2022年8月25日
発売予定日:2022年9月22日
希望小売価格:税込195,800円
情報源は某巨大掲示板への投稿で、投稿主はいつものあの人の可能性が高そうです。タムロン50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXDの価格に関しては、店頭価格で10~13万円程度の価格を期待していた方が多かったようですが、それよりは少し高めになりそうですね。
タムロンの100-400mm F/4.5-6.3の希望小売価格は99000円(税込)なので、50-400mm F4.5-6.3は2倍近い価格ですが、レンズ構成がずっと複雑でAFモーターもVXDを採用しているので、この価格も仕方ないところかもしれません。
AISAKA
値段が高いから逆に期待してしまうな。
すずめ
高!想像を超えて高いというのが第一印象でした。
13万〜14万なら動きましたが、今回はパスしようと思います。
Canon boy
お守り的に(どんな時でも使える)欲しいなと思っていましたが、ちょっとそういう動機では手を出せる値段では無さそうですね。
それでも一時売り切れ、予約しても2、3ヶ月待ち状態になるぐらいは売れるのではないでしょうか。
100-400が倍率4倍で10万ぐらいで
50-400が倍率8倍で、400mm時の画質が同等ならば、お値段は倍の20万でも仕方ないですね。
これで12、3万なら100-400が売れなくなっちゃう。
ただ、この値段でテレコンが使用できないので、私は見送ると思いますが、レビューやユーザーの実撮影サンプルが上がるのは楽しみしています。
ほっじす
だいぶ高い印象を受けますけど、いまはどこも値上げ値上げの情勢を考えれば悲しいかな妥当なところですかねぇ
来年の春には手が出るところまで下っていて欲しいものです
ひまわり
実売価格15万円程でしょうかね。純正100‐400㎜GMが9/1から税込383,900円ですから約半値といったところ。一眼の100-400の2倍価格だけど性能も2倍になっているならそんなものかな。たぶんタムロンの新型レンズは円安と半導体価格高騰が含まれていると思います。今安い28‐200㎜や17‐28㎜、28‐75㎜の1型と2型、70‐180㎜もガッツリ値上げされそうな気がしますね。純正の半値以下のタムロンのレンズ中心に。日本人からしたら高いけど世界標準としては適正価格なのだろうか。
かめじい
まあこの位でしょ これで高いと言われればタムロンが可哀想です
タムロンは安価な商品も出してるし文句言われる事は無いでしょ
明日ですか 予約を入れないと
そろいすと
シグマ100-400mm F5-6.3 DG DN OSから買い替えしようと思いましたが、
価格を見て買い替えするのはやめました。
セツナ
実売17万前後ですか。思ったより高い。
でも昨今の世界情勢を考えると仕方ないのでしょう。
いったん購入は保留ですが、そうこうしてるうちにさらに値上げとか⁈
あきら
同社の150-500mm持ってますが、重たいので、こちらが軽くコンパクトなら、50mmスタートは扱いやすく便利で欲しい。150-500売ってもいくら追い金いるか。物価高だから仕方ないとはいえ高いなぁ。