ソニーがカメラや交換レンズなどの製品の値上げをアナウンス

ソニーが、カメラや交換レンズを含む製品を9月1日から値上げするとアナウンスしています。

ソニー、デジタル一眼やスピーカーなど 9月から約8%引き上げ(ITmedia)

  • ソニーマーケティングは8月24日、日本国内向けに販売している一部家電製品の価格を9月1日から値上げすると発表した。メーカー出荷価格と希望小売価格を平均約8%引き上げる。同社は値上げの理由について「昨今の外部環境の影響を受け、原材料費、製造・物流コストなどが高騰しているため」と説明している。
  • 同社は4月1日にも、半導体不足などを理由に一部家電の販売価格を約3%~最大31%値上げしていた。

sony_Pricerevision_20220824_001.jpgsony_Pricerevision_20220824_002.jpg

ソニーが4月1日に続いて再度値上げのアナウンスをしており、対象製品に大部分のカメラと交換レンズが含まれているようですね。平均8%の値上げは厳しいですが、現在の世界情勢等を考えると仕方のないところかもしれません。

値上げは9月1日からということなので、購入したい製品が値上げ対象製品になっている場合は、可能なら今月中に購入した方がいいかもしれませんね。