富士フイルム「X-H2」の8K動画は30pまでで60pには対応しない?

Fuji Rumorsに、富士フイルムX-H2の動画モードに関する噂が掲載されています。

RUMOR: Fujifilm X-H2 to Shoot up to 8K/30p

  • 1年以上前の2021年4月に、富士フイルムX-H2には8K動画が搭載されると既に述べた。そして今、X-H2の動画は最大8K30pだということを伝えることができる。

    私が間違っていなければ、8K60pで撮影できる唯一のミラーレスカメラはニコンZ9だ(アップデート:コメントで指摘されたようにキヤノンEOS R5Cも8K60pで撮影可能だ)。

    我々はX-H2の価格を既に把握していることを思い出して欲しい。参考までに、以下、他の8Kカメラの価格だ。

    - ソニーα1:6500ドル
    - キヤノンEOS R5:3900ドル
    - ニコンZ9:5500ドル
    - 富士フイルムX-H2:2000ドル

 

X-H2の動画は8K30p止まりで8K60pは搭載されないという情報が出てきましたが、現在、ミラーレスカメラで8K60pで撮影できるのは高価なプロ用機とシネマカメラだけなので、X-H2に8K60pが搭載されなくても不思議はありませんね。

現時点では8K60pがなくて困るという人はそれほど多くないと思われるので、8K30pや4K60pであまりオーバーヒートの心配がなく高画質で録画できれば、8K60pの非搭載はそれほどマイナスにはならなそうです。