キヤノン「EOS R10」はR7と似た画質だが高感度ではR7に及ばない

DPReviewの画質比較ツールにキヤノン「EOS R10」のデータが追加され、他機種との画質の比較が可能になっています。

EOS R10 studio scene packs a punch

  • EOS R10のセンサーが、制御された条件の下でどのような性能を示すのか、いつものようにスタジオシーンでテストを行った。
  • EOS R10をR7と比較すると、シャープネスは低感度では非常に良く似ているが、高感度では劣っているように見える。JPEGの処理はR10とR7は非常に良く似ており、わずかな違いがあるだけだ、

canon_EOSR10_comp_dpr_001.jpg

EOS R10のセンサーは改良されているとはいえベースは少々古いセンサーなので、X-S10やα6400よりもノイズが多く、高感度に関してはそれほど強いとは言えないようですね。

EOS R7との比較ではピクセル等倍では同程度のノイズに見えますが、同じサイズで比較(スタジオシールの[COMP]をクリック)するとR7の方がノイズは若干少なく見えます。とは言え、R10もこのクラスのカメラとしては不満の無い画質という印象です。