パナソニックが「GH6」の動画機能を強化するファームウェアVer2.2をリリース

パナソニックが、GH6の動画機能を強化する新ファームウェアの9月27日のダウンロード開始をアナウンスしています。

GH6のファームウェア アップデートのダウンロードサービスを開始

  • パナソニック株式会社は「DC-GH6」において、動画撮影の機能向上に対応したファームウェアのダウンロードサービスを2022年9月27日(火)より開始する。
  • 外付けSSDへの動画記録に対応:市販の大容量外付けSSDに、USBケーブル(Type-Cなど)経由で写真や動画を記録・再生することができる。動画記録においては、高品質・低圧縮のApple ProRes 422 HQ(最大1.9 Gbps)や4:2:2 10bit All-Intra(最大 800Mbps)の高ビットレートでファイルサイズの大きい動画データを、最大2 TBの外付けSSDへGH6からダイレクトに記録することができる。

panasonic_GH6_v22_20220921_001.jpg

GH6の新ファームを適用すると市販の外付けSSDが使用できるようになるということで、高ビットレートの動画を長時間記録するような用途では大いに威力を発揮しそうですね。記録したデータはSSDからPCに直接転送できるので、大容量のデータを短時間で転送でき、作業の効率化が図れそうです。