キヤノンの可動式の自撮り棒で自動的に構図を調整する特許出願

キヤノンが、自撮り棒の長さや角度、ズームの焦点距離を自動制御して、自動的に最適な構図で自撮りを行う技術に関する特許を出願しています。

IP Force

  • 出願人:キヤノン株式会社
    公開番号:P2022139617
    出願番号:P 2021040089
    公開日:2022-09-26
    発明の名称: 撮像装置

  • 【課題】自撮りの際の構図調整をリアルタイムで行うことが可能な撮像装置を提供する
  • 本発明の一側面としての撮像装置は、撮像部と、前記撮像部に取り付けられた伸縮可能な棒と、前記棒に設けられた把持部と、前記撮像部の目標構図と現在の構図との差に基づいて、前記撮像部の構図を調整する制御手段とを有し、前記制御手段は、前記撮像部の焦点距離、前記撮像部と前記棒との第1の角度、前記把持部と前記棒との第2の角度、または前記棒の長さの少なくとも一つを変更して前記構図を調整する。

canon_patent_2022139617_001.jpgcanon_patent_2022139617_002.jpgcanon_patent_2022139617_003.jpgcanon_patent_2022139617_004.jpgcanon_patent_2022139617_005.jpgcanon_patent_2022139617_006.jpgcanon_patent_2022139617_007.jpg

キヤノンの特許出願は、被写体認識と、自動的に伸縮・角度調整ができる自撮り棒を使って、自撮りの構図を自動調整するというもので、適当にカメラを自分に向けるだけで、あらかじめ設定した構図(または全自動による構図)が得られるのは結構便利かもしれませんね。

この機能を使うと、旅行中の急ぎの自撮り撮影などでフレーミングの失敗をへらすことができるかもしれません。また、Vlogの撮影などでも活躍するかもしれませんね。