Fuji Rumorsに、タムロンの新しいXマウントレンズに関する噂が掲載されています。
・BREAKING: Tamron Telephoto Zoom for Fujifilm X Mount Coming 2022
- タムロンの18-300mm F/3.5-6.3が発表された後に、タムロンのマネージャーがインタビューで、更に「標準ズーム」「広角ズーム」「望遠ズーム」の3本のXマウントレンズを約束した。
このインタービュー以来、タムロンからは標準ズーム(17-70mm F/2.8)が発売されている。従って、まだ2本のレンズ、広角ズーム(11-20mm F2.8の可能性が非常に高い)とスペック不明の望遠ズームがまだ登場していない。
さて、入手した情報によると、2本のうちのレンズの1本が近日中に登場し、タムロンはXマウント用の望遠ズームを2022年中に発売する予定だということだ。
タムロンのミラーレス用の望遠ズームには、現在、APS-C専用のレンズはないので、新しい望遠ズームは既存のフルサイズ用のレンズのXマウントバージョンになるのでしょうか。
そうだとすると、「70-180mm F/2.8」「70-300mm F/4.5-6.3」「50-400mm F/4.5-6.3」「150-500mm F5-6.7」のいずれかのレンズのXマウントバージョンが登場することになりますね。
森人JAZZ
タムロンの活躍!?に感謝しているXマウントユーザーです。
18-300mm,17-70mmと2本購入して満足しています。
望遠も有難いですが
なる早で11-20mmをお願いします。
待ち望んでいます。
koppel
個人的には70-180を希望します!
明るい望遠ズームというと50-140しかなかったので
APS-Cでも105-270mm相当と使いやすく、しかも800gあまりという軽量ですから欲しいです。
junjun_0710
70-180はEマウントで使っていて、描写がすごく良かったので、Xマウントでもぜひ出てほしいです。
蘇にお
APS-C用新望遠レンズですかね?
Eマウントでも便利ズームくらいしかなかったので追加があってもおかしくないですし
11-20mmも早めにXマウントに出してもらいたいですねー
わたあめ
フルサイズだけど35-150っていう絶妙な画角出てくれると嬉しいですね。
ただ、70-180や70-200もフジに無いので魅力的です
エッサ
XF11-20mmも期待したいが、XCグレードの広角レンズ(10-18mm程度)も廉価版として出してほしいですね。現行のXCレンズ2本含めて10mm~230mmまで使えれば初心者でも撮影が広がり楽しめます。