SonyAlphaRumorsに、ソニーZVシリーズの新型機発表に関する噂の続報が掲載されています。
・New Sony ZV entry level model will be announced next week on October 12!
- 二人の信頼できる情報筋が、ソニーが10月12日に新製品を発表することを確認した。この新製品はレンズ固定式の新しいZVシリーズのカメラだと聞いている。しかし、このカメラは現行のZV-1の後継機ではなく、ZV-1よりも安価な新しいエントリーレベルのモデルだ。
そして、ZVがあなたの欲しかった製品ではない場合でも心配しないで欲しい。10月26日にα7R V発表のための別の新製品発表会が行われる!
以前に10月上旬発表という噂が流れた新型ZVですが、発表日は10月12日で確定したようですね。新型機はZV-1後継機ではなく、低価格の派生モデルになるようですが、ZV-1とどの部分で差別化されるのか気になるところですね。また、価格がZV-1からどの程度下がるのかも気になるところです。
タスク
小さいスマホのセンサー流用でZV-1より安くするんですかね?
高性能でないとワクワクはしないですが、安いコンデジは全然刷新されてないのでカメラ市場に良い刺激になるといいなと思います
にぼしくん
10月26日のα7RVが楽しみで仕方がない。
どんな仕様でくるんでしょうね。
mmo
私もα7RⅤに期待してます。
仕様的に感動するなら、α7Ⅳから買い換えてもいいかなと。(笑)
met
ZV-1からコストダウンできるとしたら、センサーを非積層型にして、シューを無くして、マイクを小さいものにして、物理ボタンを減らしタッチパネル操作を増やして・・・うーん、スマホでいいような気も・・・
ぱっかー
ZV-1は未だに売れてるからあと1年くらい引っ張るのかな。
Noppo
> 7R Vのためのもう一つの新製品発表
新しいGMレンズ(85mm?)でしょうか?
アリ3
アクションカムという事はないですかね?
現在あるサイバーショットカテゴリーのRX0 IIを手振れ補正等を改善してVLOGCAMへとなんて。
同じくサイバーショットカテゴリーのRX100シリーズがVLOGCAMへと変貌したように。
とにかく楽しみですが、そのあとのα7RVの情報がさらに楽しみですよね。
しろ
ZV-1だったら最低18mmからのズームにしてUSB-Cが希望です
ほ゜ち
センサーは1インチは欲しいですし
キャラ考えるとバリアングルもマイクもシューもモフモフも削れないですよね
メカシャッターは要らないのかな
ニコニコのり
α7R Vのためのもう一つの新製品発表が行われる!
ここの一文はそのままα7RⅤとは別に何か出ると言うことで間違いないのでしょうか?もしそうなら新しいレンズが発表されるかもしれませんね。
さいたまじん
普通に考えて、26日にα7RⅤの発表が行われるってことでしょ。
管理人
誤解を招いているようですので、10月26日のα7R Vの発表に関する記述を一部修正しました。この日はα7R Vのための発表会が行われると述べられています。
はっしん
Pocket 2 のようなジンバルカメラが出ると、状況が大きく変わる気がするかも。
sel5012gm
ZV-1より安価となると
すでに書き込みにあるように
アクションカム、ジンバルカメラ的なものでしょうか?
SONYのアクションカム、来い!
と妄想しています。
sel5012gm
ZV-1より安価となると
すでに書き込みにあるように
アクションカム、ジンバルカメラ的なものでしょうか?
SONYのアクションカム、来い!
と妄想しています。