ニコンのZ35mmはf/1.2になる?

Nikon Rumorsに、最近Zレンズのロードマップに追加された35mmと135mmの明るさに関する噂が掲載されています。

The next Nikkor Z 35mm S-line lens will be f/1.2

  • 最近ロードマップに追加されたニコンのSラインのZ35mmがf/1.2であることを確認したという情報を得た。このことは、最近ニコンUSAのサイトに掲載されたこのレンズの図(下の図)の大きさと形から、なんとなく推測できることだ。また、下のレンズの写真はモックアップ(レタッチ等で作成した画像)だ。

nikon_Z35_drawing_001.jpgnikon_Z35_mock_002.jpg

  • 近日中に登場するSラインのZ85mmもf/1.2だと噂されている。
  • 100%の確証はまだ無いが、SラインのZ135mmがf/1.8になる可能性が高い。下の図は最近ニコンが公開したものだ。

nikon_Z135_drawing_003.jpg

  • ニコンがf/1.2とf/1.8という2つのシリーズを造ろうとしてるのが明確に見て取れる。Fマウントで人気のあったf/1.4のレンズは、もはや検討されていない(今のところは)。以下は、今後登場するレンズの最新の図面だ。

nikon_Zlenses_drawing_004.jpg

ニコンの新しい35mmがf/1.2の明るさになることが確認されたようですが、シグマから既に35mm F1.2 DG DN Artが登場しており、キヤノンのRF35mmもF1.2になると言われているので、ニコンが35mmをf/1.2の明るさで出してきても不思議はありませんね。ただ、図を見る限りではf/1.2のレンズだけあって35mmとしてはかなり大きいレンズになりそうです。

また135mmがf/1.8になると噂されていますが、キヤノンのRFレンズも135mmはF1.8になると噂されているので、こちらも同じ明るさになる可能性が高そうですね。