キヤノン「EOS R8(EOS R後継機?)」の未確認のスペック

Canon Rumorsに、中国発の「EOS R8」のスペックに関する未確認の噂が掲載されています。

A new rumor suggest that the Canon EOS R will be replaced by a Canon EOS R8 [CR1]

  • EOS Rのボディはかなり以前に生産が終了しており、我々は長い間、「EOS R直接の後継機は登場しないが、EOS R6の下位のフルサイズ機が登場する予定だ」と報告してきた。そのようなEOS Rの後継機に関する未確認の噂がWeibo上に投稿されている。

  • EOS R8の噂されているスペック
    - 3030万画素フルサイズセンサー
    - DIGIC X
    - 5軸ボディ内手ブレ補正
    - メカシャッターで12コマ/秒
    - 4K30p(クロップなし)
    - 4K60p(クリップあり)
    - CFexpress / SD のデュアルカードスロット

    我々はこのようなカメラの噂を聞いたこともスペックリストを見たこともないので、この情報はそれ相応に扱って欲しい。2022年に登場するキヤノンのカメラはあと一つだけで、それはAPS-C機になると考えている。

 

信憑性不明の噂なので現時点では話半分程度に聞いておいた方がよさそうですが、3000万画素センサーとメカシャッター12コマ/秒の連写は、ほどほどの画素数と連写性能でバランスの良いスペックという印象です。IBISも搭載され、CFexpressカードも使用できるので、EOS Rクラスのカメラとしてはハイスペックで、価格が高すぎなければ人気機種になりそうですね。