リコーイメージングが、Kマウント用の新しい望遠マクロ「HD PENTAX‐D FA MACRO 100mmF2.8ED AW」を正式に発表しました。
・「HD PENTAX‐D FA MACRO 100mmF2.8ED AW」を新発売
- リコーイメージング株式会社は、光学系を一新し、当社マクロレンズで初の防塵・防滴構造を採用したマクロレンズ「HD PENTAX‐D FA MACRO 100mmF2.8ED AW」を発売する。
- 本製品は、オリジナルカラーのブラックに加え、全世界300本限定のシルバー用意している。限定品のシルバーは、国内ではリコーイメージングストアをはじめ公式ECショップ、PENTAXクラブハウスのみでの販売となり、先行で10月28日に発売開始する。
- 新たに特殊低分散ガラス、異常低分散ガラスを採用することで諸収差を良好に補正し、パープルフリンジの発生を大幅に低減。
- 可視光域における平均反射率を従来比で約50%以下に抑えた高性能マルチコーティングHDコーティングとFREE(後群分離型フォーカシング)システムの採用により、ゴーストやフレアーの発生を徹底的に抑えている。
- 内部に水滴や埃などが入りにくい防塵・防滴構造の"AW(All Weather)"を当社マクロレンズで初めて採用。
- 質感の高いアルミ削り出しの金属外装を採用。
- 光学系の一新による描写性能の大幅な向上や防塵・防滴性能の強化を実現しながら、従来の「smc PENTAX‐D FA MACRO 100mmF2.8 WR」と同等サイズの機動性に優れた小型軽量設計を実現。
7月に開発が発表されていた新型の100mmF2.8マクロが正式に発表されました。外観のデザインは旧型とあまり変わっていないようですが、光学系は完全に新規のもので、防塵防滴構造も採用されているので、中身は全くの別物ですね。旧型の懸案事項だったパープルフリンジの低減が謳われているので、画質には大いに期待したいところです。なお、店頭価格はキタムラで税込7万9020円となっています。
m2c
KAF3っぽいので、旧機種にも大丈夫そうですね。
また、家にあるPENTAX機全部での、色味などのチェックをする作業が面倒臭くて億劫ですワクワク。
ちなみにK-7以降の縦グリ装着機のみですけれども。意外にピーカンでのK-7の色乗りの安定性が好き。
大地の風景写真
レンズ内モーターの種類が記載されてませんが。。。PLM?DC?
noppo
新規のフルサイズ向け100mmマクロで、価格が10万切ってるのはこのご時世ではすごいですね…
ペンタックスもご多分に漏れず新型スターレンズとかは結構なお値段なので、どうなるかと不安でしたが、この価格なら比較的買い替えはしやすかろうと思います。
店員
公式に「ボディAF」のマーク付いてるから、カメラ内モーターでしょう。
ちょむぉ
この前のイベントで見ましたが現行のネックだったパープルフリンジは皆無といっていいほどでしたね。
非常に期待しています
kmz
限定シルバーモデル…映り込みなどを考えるとブラックがベターなのでしょうが、FA Limitedはシルバーで揃えているので迷うところです。
108
従来の100マクロは常用レンズなので買うつもりでいましたが、
またもシルバーが限定…だったので公式ストアで予約入れました。
実物見ずに買うのは初めてかも?
パープルフリンジが対策されて描写も良くなるなら、値段が倍でも買うしかないなと。
ボディ内モーターは個人的にはあれはあれでひとつの味だと思っているし、
レンズ内モーターではできないコンパクトさが実現できてると思うので
そこまでネガティブに感じていません。
まさ
私もシルバーを公式ストアで予約しました。HDコート化されただけなく,EDレンズ使用に防塵防滴と進化の幅を感じましたので。
シルバーの方が高いですが,発売日が3週間前倒しで早く手に入りますし,納得の購入です。
ヤマシタ
更新に際してボディ内モーターは嬉しいですね、手持ちのZ-1Pでフィルムでも試してみたいところです。
kmz
シルバーもう売り切れですね…
直販で売り切れてたので慌てて楽天で注文しました。
シトド
シルバーモデル、出遅れました…。これほど早く完売は100周年記念のシューカバー依頼ですかね。コアなファンが多いだけに、限定数が少なく、安価で魅力的なものはライカの限定もの並みに争奪戦になりますね。こうした限定ものは、限定数じゃなくて、期間限定の受注にしてくれるとありがたいと常々思います。
ponq
旧型のを使っています
前玉レンズ群が繰り出された時の その部分のチープ感が何とも気になっていたのですが 新型ではちょっとはかっこ良くなったかしら
スナッキー
1番と100番が入札なんて試みもされてるみたいですね。
1、7、8、777、088、888(中国向けには8並び)を入札ってのも面白いかも知れませんね。
転売される対策にもなると思うし、色々やってみるのが良いのでは?と思います。