Tomo ArkがEFマウントのインスタントカメラ「NONS SL660」を発表

Tomo Arkが、EFレンズが使用できるインスタントカメラ「NONS SL660」を発表しています。

EFマウントを搭載するインスタントカメラ「NONS SL660」(マイナビ)

  • Tomo Arkは10月1日、EFマウント対応の一眼レフカメラ用交換レンズが使えるインスタントカメラ「NONS SL660」を発表した。クラウドファンディングサイト「Makuake」で発売する。一般販売価格は86,800円。
  • 撮影した写真は、その場でインスタントフィルムにすぐにプリントできる。フィルムは、富士フイルムのスクエアフォーマットのインスタントカメラ用フイルム「Instax SQUARE」が使えるため、入手には困らない。
  • シャッタースピードは1/250から1秒まで10段階で調整できバルブモードも装備。適正な露出を得るための絞り値が分かるガイド表示も本体上部に備える。
  • 本体には容量3,200mAhのバッテリーを内蔵し、100枚以上の撮影が行える。充電はUSB電源などを使用。コネクタはUSB Type-C。

TomoArk_NONSSL660_001.jpgTomoArk_NONSSL660_002.jpgTomoArk_NONSSL660_003.jpgTomoArk_NONSSL660_004.jpg

EFレンズが使えるインスタントカメラは面白い発想ですね。EFレンズでInstax SQUAREのインスタントフィルムを使うと、そのままではイメージサークルが足りないので、ボディ内にイメージサークルを大きくする光学系が入っているようです。また、レンズの背後にレンズシャッターのようなもの?が搭載されているのが見て取れます。

EFレンズで、フィルムカメラを楽しんでみたい場合でも、135mmのフィルムでは現像やプリントなどが大変でハードルが高いですが、インスタントフィルムなら気軽に楽しめそうですね。