Fuji Rumorsに、富士フイルムX-T5のボディカラーに関する噂が掲載されています。
・Fujifilm X-T5 will come in Black and Silver
- X-H2とX-H2Sはブラックのみが提供されており、X-T3が発売されたときもブラックのみで、さらにX-T4のシルバーはディスコンになり始めた。富士フイルムはシルバーカラーに見切りをつけているように見えた。
しかし、X-T5は違う。もし、あなたがシルバーが好みなら、情報筋によるとX-T5はブラックとシルバーが提供されるので安心していい。
これまではシルバーのボディが後から追加されることが多かったので、シルバー好きの方はシルバーが登場するまで待つか悩ましいところでしたが、どうやらX-T5ではそのような心配をする必要はなさそうですね。
エチオピア饅頭大使
X-T2のグラファイトエディションを使っています。色・質感の高さは他のデジタル一眼と一線を画すと思います。X-T5のシルバーも高い質感を期待したいですね。
Oort
T-4の時にシルバーを選びました。他社も含めて黒以外は少なくなっているので、シルバーも出して欲しいなと思います。
らむちゃん
嬉しい悲鳴、迷ってしまう!
なんだかんだ毎回黒買ってるけどやっぱシルバーかっこいいですよねぇ
黒銀懐古
T3のブラックを愛用しています。
ブラックか?シルバーか?
悩ましくも楽しいですね!
昭和のカメラ世代の話をさせてもらうと、今でいうシルバーが標準モデルで一部の高級機種のみにブラックがありました。
当時もシルバーが発売された後にブラックを発売されることはありましたが、価格はシルバーより少し高く設定されていたこともあり、我々世代は高級感を感じるのです。
今の若い人達は、そういう先入観がないので
純粋に好みで選択できますね。
シルバーのメカチックな存在感もいいですよね。
9210
これもH2との差別化のポイントになりますね。T4はブラックにしましたが、最後まで迷った。シルバーの方がカッコいいと思ったのですが、フィールドに持ち出すことが多いので、何となく黒に。
M.T.H.
結局いつもブラックを買うんだけれど、シルバーもいつも欲しい。特にスナップにはシルバーを使いたい気持ちもあるから困ってしまう。
mQ
フジはブラックしかない機種の方が少ないですね。
X-H2S、X-H2、X-H1、X-S10、X-Pro1、GFX系ぐらいかな。
イーグレットヘロン
オリンパスのE-M5のシルバー使ってますが、
鳥さんを撮ろうとすると結構早めに逃げられる確率が比較的高く感じてるので、
フラグシップはブラックになるのはうなづけますが、
X-Tシリーズのような持つ喜びに結びつくようなカメラはやっぱりシルバーモデル持ちたくなりますね,