Fuji rumorsに、富士フイルムX-T5の発売時期に関する噂が掲載されています。
・Fujifilm X-T5 will be SHIPPING in November
- 先日、富士フイルムが11月にX-T5を発表すると述べた。そして、X-T5についてどのような質問に回答して欲しいか尋ねたところ、多くの質問が寄せられたが、そのうちの一つ「X-T5がいつ出荷開始されるのか」という質問には回答することができる。
これまでの富士フイルムを考えると、多くの人がX-T5は11月発表で、2023年の出荷が予想されると言っており、正直私も同じこと言っていたが、これは間違っていた。信頼できる情報筋によると、富士フイルムは11月にX-T5の出荷を開始するということだ。そうだ、X-T5は11月に発表され、11月に出荷される。
富士フイルムが発表と同じ月に新製品を出荷開始することは、過去にほとんどなかったので、クリスマス前にX-T5を入手したいと願っている人には、これは間違いなく嬉しいニュースだろう。
X-T5は11月発表で11月発売ということで、供給不足等の問題が発生しなければ来月には入手できそうですね。富士フイルムがX-H2からそれほど間を置かずにX-T5を投入するということは、両機が上手く棲み分けられるという自信があるのでしょうか。
X-T5はX-H2と同じセンサーと画像処理エンジンを採用すると噂されていますが、両機のスペックにどのような違いがあるのか興味深いところですね。
ふじっこ煮
X-H2とどの様に棲み分けするのか楽しみです。X-T5は写真に重点を置いたカメラになるでしょうが、仕様次第ではX-H2に流れるかも知れません。
まーく
予想を超える早さでのリリースになりそうで嬉しいです。
H2をグッとこらえて見送ったので、期待を裏切らないスペックに期待!
私も含めプロで使用してる人も多いTシリーズだし、いくら安くても防塵防滴などが削られないことを祈ります。
カタスマー
これだけ近く発売されるならH2とはきっちり差別化するでしょうから、個人的には一安心です。
先日アキバヨドバシに行ったところ、富士フイルムのaps-cはH2,H2S,S10,Pro3の4機種しか置いてなくて、現行のいわゆるダイヤル機はPro3だけなんですよね
ディスコンが続いたのは半導体不足の問題でしょうし、T5を皮切りに"富士フイルムらしい機種"を一気に増やしていく感じでしょうか
NK
X-T4やT30Ⅱを廃番にして、
新製品に半導体を集中させているようですね。。
T5も玉不足にはならないかも?
いや、人気が高いと入手は困難になるかも知れませんね。
個人的にはT4の後継機はH2だと思うので、
T40+αになることを期待しています。
値段も+αでお願いしたものですが。。
富士のIBISに興味があってS10を買ったばかりですが、T5があれば重宝します。
パンダまん
H2買いたい層の大半は、T5の発表を待ってからだと思うので富士も発表を急いだのだと思います。ユーザーも動けない状態ですし。
T4発売のときは発表から2ヶ月待った記憶があります。発表から発売日が一ヶ月以内と近いということは、T4の部品をそのまま流用する目処があるということでしょう。そう考えると、大きさと見た目はあまりT4からかわらないかも?
かんたろう
ボディーに関して、T5は二桁番に寄せて小型化したと予想しています。
チルト、非防塵防滴、機能面はHからどこまでそぎ落としたのか?
今回はHとTの住み分けができたからこそ、このタイミングの発表なのではないでしょうか?発表を楽しみに待ちたいと思います。
もんもんもん
コンセプトはT4を継承。
静止画性能はH2同等。
動画性能でT5とH2は性能差を設ける。
こんな感じじゃないかな?
サプライズでモニタのチルトが復活するかどうか。
この内容で連射枚数もH2同等であれば歓迎ですね。
個人的にはT1の頃の軽さとボリュームに回帰してほしいけど、まあムリでしょうね。
風
私の予想では大きさはX-T4とあまり変わらないと思います。
理由は撮影枚数を確保するためバッテリーはX-H2、X-T4と同じNP-W235を使用すること、CFカードスロットは搭載しませんが、SDカードの2スロット体制は維持するでしょうし、IBIS手振れ補正も搭載必至ですから小型化は難しいと思われます。
X-H2との差別化のポイントは、ダイヤル式のUIと3方向チルト式液晶モニターだと思います。
つまり、ベースはX-H2と同じだが、より従来からの富士ユーザー好みのカメラというわけです。
あと私の個人的な希望を加えるなら、グリップをX-H2より小さく、フォーカスモードセレクターは従来どおりとして欲しいということです。
これだと価格はX-H2と変わらないかもしれませんね。
atsu
T5が来年になると思い、最近X-T4からX-H2に変えました。年内に出るなら待ってもよかったかな。
内容によってはメイン機すぐ交換か、それかサブのT1を変えるかな笑笑